お悔やみの言葉・挨拶、弔電などで避けたい忌み言葉。
一般的な表現ではあっても、葬儀などの場面では縁起が悪いとされる言葉で挨拶や弔辞などには 相応しくない言葉が忌み言葉です。使用しないよう気をつけましょう。
- 不幸がかさなる、再びくるなどの意味で
重ねる、再三、くれぐれ、まだまだ、重ね重ね、繰り返す、いよいよ、ますます、返す返す、次々 また、再び、続いて、追ってなど。
例)
入退院を繰り返して → 入退院の日々を
重ね重ね残念です → 本当に残念です
- 「死」「生」という直接的な表現
「死ぬ」ではなく亡くなる。 「死去」「死亡」ではなく「ご逝去」「他界」「永眠」。
「生きている間」ではなく「お元気な頃」。 「生存中」ではなく「ご生前」。
例)
○○さんのご死去を伺い → ○○さんのご他界を伺い
こんなに早く死ぬなんて → こんなに早くお亡くなりになるなんて
- 神式・キリスト教式の忌み言葉
「成仏」「供養」「冥福」「往生」 「お悔やみ」「追悼」といった言葉は仏式葬儀では忌み言葉にはなりませんが、宗教上つかないのがマナーとなっていますので注意しましょう。
仏式でも浄土真宗では「お念仏をいただいた人は即往生する」という教えです。ですから死後の幸せ を祈る「冥福」必要はないとされることから使いません。また浄土真宗では「霊」としてさまようことなく、すぐに成仏すると考えるため「御霊前」は用いず、「ご仏前」となります。
コメントを投稿するにはログインしてください。